2025
03.03

大船渡市山林火災への緊急消防援助隊の派遣

お知らせ, 市政情報


こんばんは。西郷宗範です。

岩手県大船渡市の山林火災が発生してから6日が経ちましたが、まだ鎮火の目途が立っていません。

鎌倉で毎年行われている大船to大船渡で知り合った大船渡在住の方たちもいるので心配です。

山林火災は国内最大規模ということですでに2100haが焼失しています。

自衛隊などのヘリも18機出動していますが、まだまだ消火には時間がかかりそうです。

そうしたことから岩手県大船渡市で発生している山林火災について、緊急消防援助隊神奈川県大隊の一員として、横須賀市も部隊を派遣することとなりました。

派遣部隊は、消火部隊 (3隊 12名)、後方支援隊(2隊 4名)の合計5隊 16名です。

第1陣が本日出発いたしました。

これまで経験したことのない消火活動ですので、安全第一で任務を遂行してきていただきたいと思います。

西郷宗範
最後までお読みいただきありがとうございます。 ぜひ下の横須賀情報のボタンをクリックしてください。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ    
「いいね!」と思ったらクリック!