2025
05.24

“ちょうどいい”まち よこすか体感ツアー(第1弾)

お知らせ, 横須賀のくらし


こんばんは。西郷宗範です。

横須賀市に観光で訪れたことがある方など、横須賀市に興味・関心がある市外在住の方に向けた、よこすかぐらしのリアルを見て、感じて、楽しめるツアーが開催されます。

ツアー第1弾となる今回は、観光ではなかなか見られない、地元の商業施設や商店街、親子で一緒に楽しめる磯遊びスポットなどをめぐる、子育て世代向けの日帰りバスツアーを開催します。

日時は、7月5日(土)午前9時30分から午後5時まで…

道中はマイクロバスで移動し、この他にも様々なスポットを車窓から見学いただきます。

・9時30分  集合・出発(京浜急行線 汐入駅)
・9時40分頃 うみかぜ公園の散策や商業施設の見学
・11時00分頃 東京湾一望のレストランでランチ(横須賀美術館内 アクアマーレ)
・12時10分頃 浦賀渡船場から渡し船の乗船体験
・12時40分頃 久里浜商店街を散策
・13時45分頃 北下浦海岸のフォトスポット「#ジハングン」で記念撮影
・14時20分頃 すかなごっそ(農産物直売所)の見学、お買い物
・15時00分頃 荒崎公園で磯遊び体験
・15時50分頃 カフェで先輩移住者との座談会(YELLOW HOUSE KURUWA)
・17時00分  到着・解散(京浜急行線 汐入駅)
ツアー終了後、おみやげとして、よこすか野菜をご自宅にお届けします。

定員は、20名程度
※お申込みが多数の場合は抽選により参加者を決定いたします。

参加費は、3,000円/人(小学生以下無料)を当日に現金にてお支払いいただきます。
ランチ・カフェでの軽食・お土産付きです。

お申し込みは、5月24日(土)9時から6月23日(月)23時59分までこちらからお申し込みください。

イベントの詳細は、 “ちょうどいい”まち よこすか体感ツアーをご覧ください。

横須賀での暮らしを考えはじめた方も、まずはちょっと見てみたい方も大歓迎。

都心からもほど近く、自然のそばで、便利に暮らせる横須賀であなたに “ちょうどいい”横須賀のくらしを感じてみませんか?

西郷宗範
最後までお読みいただきありがとうございます。 ぜひ下の横須賀情報のボタンをクリックしてください。






にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ    
「いいね!」と思ったらクリック!