2025
06.20
06.20

横須賀市と愛川町のキャラクターをデザインしたオリジナルコースター
こんばんは。西郷宗範です。
横須賀市と愛川町は、愛川町半原に旧海軍省が半原水源地を建設し、中津川から約53km離れた横須賀市の逸見浄水場まで送水するなど、水を通して交流してきた歴史があります。
現在は、「一般財団法人シティサポートよこすか」が愛川町の酒蔵「大矢孝酒造」で、愛川町の水を使った「よこすか無双龍」を製造するなど、両市町の交流は続いています。
この度、愛川町町政70周年記念事業の一つとして、300個限定でオリジナルコースターを作製しました。
横須賀市の「スカリン」と愛川町の「あいちゃん」をデザインしたコースターです。
愛川町産の間伐材を使用し、コースターを取り付ける際に使用する紐は、水源地のあった半原が「糸のまち」として発展してきた歴史も踏まえ「愛川町繊維産業会」が作成した組み紐を使用しています。
配布方法は、下記の対象店舗で「よこすか無双龍」、「桜と楓」の四合瓶をご購入いただいた方へノベルティとして配布します。
・横須賀市内
ヨコスカスーベニアショップ(横須賀市新港町6(いちごよこすかポートマーケット内))
横須賀海軍カレー本舗(横須賀市若松町1-11-8)
酒のデパート ヒトモト(横須賀市若松町1-2)
Bottle Shop 和酒IPPON(横須賀市若松町2-30(横須賀モアーズシティ内))
・愛川町内
(有)戸倉屋商店(愛川町角田4352)
令和7年7月1日から配布開始となります。※無くなり次第終了となります。
西郷宗範
最後までお読みいただきありがとうございます。 ぜひ下の横須賀情報のボタンをクリックしてください。