2025
05.22
05.22

普通救命講習
こんばんは。西郷宗範です。
きょうは横須賀市議会において普通救命講習を受講しました。
議員になった年に受講しているので14年前に受講していますが、普通救命講習の有効期限は3年です。
ということで、議会としても改めて改選期ごとに受講するということを決めました。
既に1基、2期、3期の議員は受講しており、きょうは4期の議員が受講しました。
現在の普通救命講習はコロナ禍における対応を周到しており、人工呼吸などは行いません。
AEDについては昨年、汐入連合町内会の研修で東京消防庁において受講したので復習のような形でさらに理解をすることができました。
いざという時に、活用は出来ますが、AEDを使う機会が来ないことがベストです。
とはいえ、議員たるもの、いざという時のためにしっかりとこうした技術も学んでおかなければなりません。
きょうは同期のみの研修ということもあり、リアリティのある講習を受けたので、より身になる学びを得ました。
今後も様々な講習などから得る知識が生かせるよう努力していきます。
西郷宗範
最後までお読みいただきありがとうございます。 ぜひ下の横須賀情報のボタンをクリックしてください。