2025
02.22

横須賀市立総合医療センターがいよいよ開院します

お知らせ, 市政情報


こんばんは。西郷宗範です。

令和7年3月1日に横須賀市立総合医療センターが開院します。

今日はそれに先立ち内覧会へ行ってきました。

開院直前のためクリーンエリアの内覧はありませんでしたが、医療センターの目玉でもある放射線科の高度放射線治療センター・核医学検査・放射線検査ほか、外来の化学療法室や血液浄化室、病棟の産科・小児科などを視察しました。

病床数はうわまち病院より33床増床し、450床の病棟となります。

また、診察科も28科から34科へと増えることとなりました。

化学療法室は19床、血液浄化室は20床と多く、手術室も5室から10室へと大幅に増えます。

また、特定集中治療室(ICU)は感染対策の観点から全個室化となりました。

高度医療機器も充実しており、PET-CTが三浦半島初で導入され、これまで都内などに受診しに行っていた方もここで受診することができます。

ちなみにPET-CTはアルツハイマー型認知症の診断に有効だそうです。

さらにFUSも三浦半島初導入で、こちらはパーキンソン病などによる手の震えに対して回答手術をすることなく治療が可能となります。

がん治療に対する機器も充実して、今後の市内治療の向上が期待できます。

市内病院としてもバランスよく配置されたことにより、迅速な救急対応などにも効果が期待できそうです。

横須賀の医療もさらに進んでいくことが期待されます。

西郷宗範
最後までお読みいただきありがとうございます。 ぜひ下の横須賀情報のボタンをクリックしてください。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ    
「いいね!」と思ったらクリック!