2020
06.14

歌で手話を

お知らせ, 活動中


こんばんは。西郷宗範です。

神奈川県では平成26年に手話言語条例が制定されています。

手話言語条例は、 「我が国では、手話が言語であることを障害者基本法において明らかにしたものの、いまだ手話に対する理解が浸透しているとは言えない状況にあることから、手話に対する県民の理解を深め、これを広く普及していく必要がある。」という理由で制定されています。

とはいうものの、なかなか手話に接する機会というのはありません。

そんな少ない機会ですが、議会では手話通訳が行われますので、我々は触れる機会が多いです。

とはいっても、覚えられるかというと難しいですね。

前々から興味はあるもののなかなか覚えられずにいたところ、昨年、仲間に誘われていったあーりんこと佐々木彩夏さん(ももいろクローバーZ)のソロコンサートで、私も好きな曲での手話を使った振り付けを行っていました。

あーりんは毎年コンサートで手話を使った曲を取り入れるということですが、やはり好きな歌ですと歌詞もわかるし、手話の表現も理解できます。

私が参加する団体のファミリーのつどいなどでも子供たちが手話で曲を表現することがありますが、歌を手話で表現するというのは、手話への興味がわきます。

手話を一文字ずつ覚えるというのはなかなか大変ですが、表現の仕方で覚えていくと様々な表現ができそうです。

ちなみに、君が代も五十音を一文字ずつ表現する場合と、その言語を表す表現と2種類の手話が存在することを知りました。

なかなか挑戦ができなかったことも、ちょっとした興味から理解へと変わっていくことがあるかもしれません。

手話に限らず、様々なことに興味を持つことがとても大切ですね。

西郷宗範
最後までお読みいただきありがとうございます。 ぜひ下の横須賀情報のボタンをクリックしてください。



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ    
「いいね!」と思ったらクリック!