2025
04.02
04.02

三浦半島4市1町ブルーカーボンプロジェクト「コアマモ植え付け体験会」
こんばんは。西郷宗範です。
三浦半島の4市1町(横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町)では、令和6年から三浦半島ブルーカーボン推進会議を立ち上げ、藻場の消失(磯焼け)や二酸化炭素排出量の削減という共通課題の解決を図るため、連携を進めています。
今回、三浦半島の市町が連携し、コアマモの植え付けや海の生き物観察などを通じて、海の現状を学び、海の大切さを直接体感する「コアマモ植え付け体験会」を5月17日(土)9時30分から14時(雨天中止)に横須賀市リサイクルプラザ「アイクル」で開催します。
対象は、三浦半島市町在住の小・中学生、高校生(小学生は保護者同伴)となり定員40名で募集します。
募集期間は、4月1日(火)から4月25日(金)までです。
参加費は無料です。
内容は、
・海草(コアマモ)の植え付け体験
・ビーチクリーン
・海の生き物観察会
・映画鑑賞
となります。
ぜひご応募ください。
西郷宗範
最後までお読みいただきありがとうございます。 ぜひ下の横須賀情報のボタンをクリックしてください。