03.24
令和3年3月定例議会終了
こんばんは。西郷宗範です。
本日で令和3年3月定例議会が終了しました。
3月定例議会は来年度予算を審査する議会です。
令和3年度予算の基本的な考え方としては、まず、新型コロナウイルス感染拡大の防止のための検査体制の継続、ワクチンの円滑な摂取などを進めていきます。同時に、経済的に困難な状況となっている市民生活と、低迷する地域経済をしっかりと支えていく必要があり、加えて、コロナ終息後の準備を遅滞なく進めていきます。
しかし、コロナ禍による市税の減収等で市の財政運営は厳しさを増しています。そこで、内部管理コストを徹底的に見直すことなどで財源をねん出し、市民生活と地域経済を支えるとともに、ダメージを受けた経済の回復に向けて、様々な仕掛けづくりと準備を行うことを念頭に編成されています。
一般会計の予算規模は1,595億円余と令和2年度より17億円増大しました。主な増加要因は感染症対策や中学校完全給食開始に伴う運営経費です。一方で、業務見直しなどによる人件費など内部管理経費の徹底した削減を行い、コロナ禍による経済への影響等により市税等の減少を地方交付税や臨時財政対策債 、地方特例交付金などにより補填され、財政調整基金からの取り崩しをこれまでで最も少ない38億余に抑えました。
予算全体では、一般会計、特別会計、企業会計合わせ3,137億円余と、令和2年度より39億円削減しています。
令和3年の主な最重点施策は、
1経済・産業の再興
(1)活力ある横須賀経済の源となる社会基盤の整備(国道357号の整備促進、中心市街地等の再開発促進など)
(2)横須賀経済のポテンシャルを生かした稼ぐ力の向上(ポートセールスの推進など)
(3)横須賀経済を支える中小企業等の再興支援(市内企業の人手不足解消と雇用の促進など)
(4)横須賀の「おいしい食」を生かした地域経済の振興(地産地消の推進など)
(5)観光立市の実現に向けた環境づくり(ルートミュージアム事業や観光立市の推進など)
2地域で支え合う福祉のまちの再興
(1)地域における支え合いの強化(介護予防活動への支援など)
(2)日常生活や将来に不安を抱える方々への支援(障害者の雇用促進や就労支援、相談支援体制の充実など)
(3)健康管理意識の向上、行動変容を促すための取り組みの推進(高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に向けた取り組みや歯科口腔保健の推進など)
(4)適切な医療・介護体制等の整備(新市立病院の建設など)
(5)横須賀らしさを生かした地域コミュニティの活性化(谷戸の地形を活用した地域コミュニティの再生など)
(6)毎日の暮らしやすさを向上させるための取り組み(デジタル・ガバメントの推進など)
3子育て・教育環境の再興
(1)出産・子育て環境の充実(幼児教育・保育の無償化への取り組みなど)
(2)子育て世代が働きやすい環境づくり(待機児童の解消に向けた取り組みなど)
(3)学力向上・学習環境の充実(横須賀こども学力向上プロジェクトの推進など)
(4)横須賀の特性を生かした教育機会の提供(ホームタウンチーム活動の推進など)
4 歴史や文化を生かしたにぎわいの再興
(1)観光立市の推進(集客プロモーションの推進など)
(2)歴史遺産の活用促進(浦賀奉行所開設300 周年記念事業の実施など)
(3)スポーツを核としたまちづくり、スポーツによる集客促進 (久里浜地域・追浜地域のスポーツを核としたまちづくりの推進など)
(4)音楽・ダンスや芸術文化などエンターテイメントが持つ力を生かしたにぎわいづくり(ヨコスカ街なかミュージックの推進など)
(5)横須賀の海が感じられる場所での新たなにぎわいづくり(長井海の手公園ソレイユの丘のリニューアルなど)
となっています。
令和3年度予算では、財政が厳しい中、自民党が行った予算要望も多く取り入れられました。
引き続き、安心・安全で暮らしやすい横須賀を目指して、まちづくりに取り組んでまいります。